第44回津山市内保育園絵画展(津山市保育協議会主催)
2024年11月22日~25日
第44回津山市内保育園児絵画展(津山市保育協議会催)
日 時 2024年 11月 22日(金)~25日(月)
場 所 アルネ津山 4階 市立文化展示ホール
来場者数 計2096名
27園(所)の園児が楽しかった遠足や力いっぱい走った運動会などの思い出や、 友達の似顔絵、野菜や花、昆虫などを自由にのびのびと表現。 絵の具やクレパスを使った個人絵画、約390点と 「夢のまち」などを描いた共同作品11点がずらりと並び、 訪れた人たちは目を細めて見入っている姿がありました。 また、それぞれの園での様子がわかる写真展示も同時に開催された。
《来場者アンケート集計結果》
・37枚回答
(保護者11枚、一般10枚、保育士10枚、祖父母2枚、その他4枚)
<コメント抜粋>
絵画展
・とてもかわいかった。一生懸命が伝わりました。
・子どもが年長で頑張って描いた絵を展示してもらえ、とても嬉しいです。
・しっかりはっきり元気よく描いていてとても感動しました。
・子どもたちの夢いっぱいの笑顔に気持ちが豊かになりますね。感性豊かな絵で楽しくなりました。 ・どの園も工夫されていい。
・我が子が通う園の作品だけでなく、他園の作品も見えるところが良い。
・園児たちの目線で描かれていることが興味深かった。
・将来、岡山を代表するようなアーティストが誕生することを願っています。
関係者の方は大変でしょうが今後もぜひ続けてください。
・子どもたちの楽しかったこと、感動したこと、その時の思いが表現されていて声が聞こえてくるようでした。
・各園の取り組みなどが見られて、今後の保育の参考になった。
・大きな絵画展で各園の特徴がよく出ていて素晴らしかった。
孫の将来の夢を初めて知り、帰宅して孫との会話が楽しみです。
・個別の作品があっても良かった。(自分の子どもの作品がどれか分からなかった。)
写真展
・どの園も凝ったデザインで素敵でした。毎日楽しそうに過ごしている姿が目に浮かぶようです。
・かわいい写真ばかりで癒されました。子どもの笑顔は最高ですね。世界で1番の宝物ですね。
・園の日常や特色が分かり、良かった。見ごたえがあった。
・園生活の嬉しそうな楽しそうな、ありのままの表情が収められていてどれもかわいらしかった。
・笑顔いっぱい❤ この笑顔がいつまでも続きますように。